音楽の最近のブログ記事

BOAT時代の『ALL』に衝撃を受けて以来、NATSUMENのライブをやっと観ることができました。

いやー、生の音が持つ迫力っていうのを嫌というほど見せつけられましたよ。

メンバーが以前と多少変わっていたようですが、今回が初参加の自分としては何もわからず。

ドラムが手数多くて、面白いなあ、ぐらいにしか。

とりあえず、演奏めちゃめちゃ熱かったんで是非また観に行きたいですね。
(あと相変わらずライブハウス行く時は迷いますね)


セットリスト
01.NO END
02.WHOLE LOTTA SUMMER
03.SONATA OF THE SUMMER
04.PILLS TO KILL MA AUGUST
05.NO REASON UP TO THE DEATH
06.ATAMI FREE ZONE
07.SEPTEMUJINA
08.NATSU NO MUJINA


09.NEWSUMMERBOY


xxx NATSUMEN xxx WxExBxSxIxTxE xxx
http://natsumen.net/

NATSUMEN - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NATSUMEN


NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER XXX!!!
NATSUMEN
インディーズ・メーカー (2006-02-08)
売り上げランキング: 69386

NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER XXX!!!
NATSUMEN
インディーズ・メーカー (2006-02-08)
売り上げランキング: 69386

1 Newsummerboy
2 Atami Free Zone
3 Pills To Kill Ma August
4 Nine Buddhas' Things
5 Whole Lotta Summer
6 Natsu No Mujina

1曲目から度肝を抜かれる凄さ。夏の夕方に感じた、あの泣きたくなるような感情を爆発させたかのようなメロディーの数々。ライブ音源で構築されたアルバムはどれも素晴らしい曲ばかり。

個人的には、M-1「Newsummerboy」、M-3「Whole Lotta Summer」の曲構成がお気に入り。BOATでも演奏していたM-3「Pills To Kill Ma August」も異なる趣きがあって良いですね。

BOATの曲を追ってたどり着いたNATSUMENのアルバムは素晴らしいアルバムでした。
(でもNATSUMENは現在活動休止…ライブが観たかった…)

NUMB
NUMB
posted with amazlet at 08.08.04
NUMB
インディーズ・メーカー (2002-04-26)
売り上げランキング: 149400


1. 分離
2. 転価
3. 垢
4. 雑鬼
5. 鬼二
6. 四つ目
7. 下意識
8. 心
9. 己
10. 意思

なんといっていいのやら。無機質なビートが脳に浸透していく感じ。
歌はないし、キャッチーなメロディーラインもないけど、確かに見える風景。
じわじわ来てやみつきになります。

攻撃的な音の数々が形を変えながら、波のようにひたすら押し寄せる。
柔らかさはまったくないけれど、でも決してノイズなどではない。
ただ黙々と自分の深いところへ潜っていくような、そんな音楽。

久々に衝動買いしたくなるようなアイテムに出会いました。

小さいけど、すごい! 話題のシンセ「KAOSSILATOR」って何だ?

KORG(コルグ)という会社のKAOSSILATOR(カオシレーター)というコンパクトサイズのシンセサイザーで、昨年11月に発売されてからずっと品切れが続いていて、今は予約して2ヶ月待ちとかそんな状態だそうです。

とりあえず下の動画を見てもらえれば、カオシレーターがどんな形状でどういう事ができるのか、というのがわかると思います。(というかこの動画、編集がとても上手ですね。テンポ良く特徴を伝えていくので、頭にスルスル入ってきて一発でカオシレーターに魅せられちゃいましたよ)

このように重ね取りをしてループパターンを作ることができるそうです。うーんお手軽!

The Yellow Album - ReverbNation さらにこちらのアルバムは全てカオシレーターで作られているそうです。

持ち運び可能なサイズのボディで、気軽に音作りや演奏を楽しめる。それが2万円台で手に入るんだからすごいですよね。以前から気になっていたTENORI-ONも同じようなコンセプトで作られたんじゃないかと思うんですが、カオシレーターは『音を楽しむ』という行為をひたすらシンプルにまとめているところが素晴らしい(TENORI-ONはビジュアル部分でかなり好きです)。

こりゃ買いだろ!ということでオンラインショップを見てみたんですが、本当にどこもかしこも売り切れ状態。仕方がないので予約だけしておくことにします。

amazonもさっぱりでした。

KORG KAOSSILATOR
KORG KAOSSILATOR
posted with amazlet on 08.02.23
KORG
売り上げランキング: 14308


こちらはバッテリー。

KORG KA191 ACアダプター [4.5V]
KORG
売り上げランキング: 11047


単3電池で動くんだから、こういう時のためにエネループも買っておこうかな…。

SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
三洋電機 (2006/03/21)
売り上げランキング: 41


同じKORGから出ているエフェクター「KP3」

KORG KAOSS PAD KP3
KORG KAOSS PAD KP3
posted with amazlet on 08.02.23
KORG
売り上げランキング: 9148


KAOSSILATORとKP3を使った演奏

1月4日渋谷O-Nestで行われた[[ Last Day of Winter ]]に行ってきました。
a place in the sun
http://a-place.jp/

総勢11組も出演する今回のイベント。その半分くらいがエレクトロニカ系?で、そういうジャンルのライブ自体が初めてだったので、結構新鮮に楽しめました。というか東京出てきてからは初めてのライブだ。

渋谷O-Nestはビルの5階(ライブスペース)と6階(バースペース)の2フロアで構成されていて、アーティストが1組終わったら、入れ替え準備のため客はぞろぞろともう片方のフロアに移動する、といった流れ。タイムテーブル見る限り2フロアのアーティストがかぶらないような構成でしたが、時間がずれたのか実際は同時進行みたいな感じでしたね。

トクマルシューゴを目当てに行ったライブでしたが、他の出演者もなかなかかっこよろしい感じでしたね。特に興味を持ったのが、以下の2組。

Ametsub(http://www.myspace.com/ametsub3110
参加アーティストの中では一番、純エレクトロニカって感じがしました。音の構成が丁寧でかなり好き。

Miyauchi Yuri(http://www.myspace.com/yurimiyauchi
あんまり演奏は見られなかったけど、なにやら一人で楽器たくさん使っていて大変そう&楽しそうでした。あれはフレーズをリピートさせてどんどん重ねていってるんですよね?すごいなあ。曲調も優しくてなごみました。

お目当てのトクマルシューゴは曲数も少なく(7曲くらい?)あっという間でしたが、存在感は抜群。アルバムExitからの演奏がメインで、『Green Rain』も聴けて良かったです。(欲を言えばLa La Radioを聴きたかった)

今まで行っていたのがロック系のライブだったので、今回のようなライブは演奏形態も含めかなり面白かったです。いろいろなアーティストも見られましたし。ただズドドドド的な全身で音を浴び続けるのは、聴き続けるとかなりしんどかったので、今後はアコースティック系のイベントに行ってみたいなと思ったのです。もう歳ですかね。

当日の参加アーティストリスト
Shuta Hasunumahttp://www.myspace.com/shutahasunuma
sokif(http://www.myspace.com/sokifmusique
kashiwa daisukehttp://www.myspace.com/kashiwadaisuke
Himuro Yoshiteru(http://www.myspace.com/himuroyoshiteru
Ametsubhttp://www.myspace.com/ametsub3110
Miyauchi Yurihttp://www.myspace.com/yurimiyauchi
group_inouhttp://www.myspace.com/groupinou
トクマルシューゴhttp://www.myspace.com/shugotokumaru
アセンブラ(竹村延和+Fylue Deau)
6955
i am robot and proudhttp://www.myspace.com/iamrobotandproud

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち音楽カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは雑感です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

Twitter